文字
背景
行間
学校日誌
学校日誌
6年生の稲、いーね0823
6年生のみなさん、忘れてませんよね。稲。
だんだん実ってきましたよ。
ネットが設置されました。
6年生の稲、いーね0809
6年生のみなさん、稲は花が咲いてますよ。
背もだいぶ高くなりました。
6年生の稲、いーね0731
7月31日 6年生の稲の様子。
6年生のみなさん、安心してください。
そだってますよ。
水がすぐなくなります...
ひまわり
いよいよ本日で、7月も終わります。夏休みもあと1か月です。学校では、ひまわりが
大輪を輝かせ、子供たちの健康と安全を祈っています。みんな楽しく充実した夏休み
をすごしてください。
大輪を輝かせ、子供たちの健康と安全を祈っています。みんな楽しく充実した夏休み
をすごしてください。
夏プール・ボランティア
夏休みに入り、水泳指導も始まっています。今年も昨年度に引き続き、6年生有志に
よる、プールボランティアに活躍してもらっています。主に低学年の子供たちに、手本
を見せたり、そっと手を引いてあげたりと高学年らしい活躍を見せてくれています。
でも、一番大切で嬉しいのは、低学年に「上手にできたね」「がんばって」と声をかけて
くれることです。それにより、水泳を始めたばかりの子も安心して頑張ることができます。
よる、プールボランティアに活躍してもらっています。主に低学年の子供たちに、手本
を見せたり、そっと手を引いてあげたりと高学年らしい活躍を見せてくれています。
でも、一番大切で嬉しいのは、低学年に「上手にできたね」「がんばって」と声をかけて
くれることです。それにより、水泳を始めたばかりの子も安心して頑張ることができます。
学校行事予定
【令和7年度】
<11月>
4日(火)消防署見学(3年)
5日(水)B時程・4時間授業
6日(火)避難訓練
10日(月)委員会活動
14日(金)生活科見学(1年)
17日(月)4時間授業
18日(火)デフリンピック見学(4年)
19日(水)B時程・4時間授業
21日(金)芸術祭(児童鑑賞日)
22日(土)芸術祭(保護者鑑賞日)
25日(火)振替休業日
26日(水)4時間授業
28日(金)連合音楽会(6年)
今月の給食
保護者の方へのお知らせ
学校感染症による登校停止解除証明
インフルエンザや新型コロナウィルス感染症等による登校自粛について、主治医より登校の許可が出ましたら、保護者がご記入の上、担任まで提出してください。
また、出席停止早見表も添付いたしましたので、ご参考になさってください。
熱中症予防情報サイト(環境省)
暑さ対策として、外出される際の
参考にしてください。
参考にしてください。
↓ 下記リンクをクリック ↓
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)
カウンタ
4
7
8
5
4
2
2