学校日誌

学校日誌

日光移動教室 27

閉校式です。

部屋での生活、お風呂、食事など、たくさんお世話になりました。
釜屋さんのおかげで、楽しく過ごすことができました。
本当にありがとうございました!

男体山や戦場ヶ原、湯ノ湖、中禅寺湖など、移動教室で見てきたところを辿りながら、日光とお別れです。

日光移動教室 26

今日の朝食は洋食メニューです。

コーンスープがおかわり自由なので、いただきます直後から、飲み干してはおかわりする子もいました。

釜屋さんでの食事、どれも美味しかったです。
ごちそうさまでした。

日光移動教室 25

移動教室3日目の朝です。
昨日の疲れもあってか、目覚めはゆっくりな様子でしたが、朝の会は定刻通り始められました。

最高の移動教室で終われるように、怪我なく、楽しく、よく学んでいきましょう。

日光移動教室 24

ふくべ細工づくりをしています。

ユウガオの実を乾燥させたものに、下絵を描いて色をつけていきます。
目や口をくり抜いている子もいました。

猫や猿など、日光ゆかりの動物のデザインもあれば、
魔除けのお面風のデザインも。
並べるとトーテムポールみたいでにぎやかです。

完成品は、ラッカーを塗ってもらい、後日郵送されるそうです。
届くのが楽しみですね!

日光移動教室 23

お風呂でさっぱり汗を流した後は、夕飯の時間です!

昨日もよく食べていましたが、今日はごはんのおかわりが列をつくっていました。
ハイキングを頑張った証です。