学校日誌

学校日誌

エコ集会

 代表委員会によるエコ集会が行われました。「私たちにもできるエコ」について、
分かりやすく、映像と演技で発表してくれました。

 ウェディングドレスのように見えますが、レジ袋で作った衣装です。エコバックを
使いましょうと呼びかけていました。

つばめのヒナ誕生

 昇降口のひさし下に作られているつばめの巣でヒナが誕生していました。少なくても
2羽はいます。親鳥がせっせと餌を運んでは、ヒナに与えています。元気いっぱいのヒナ
たちです。

日光移動教室 31

七小に6年生が帰ってきました!
たくさんの人に迎えられて、閉校式です。

バスが到着すると、
「日野市役所を見るのも久しぶりな気がする…」
「中央公園なつかしい!」
出発したのはつい一昨日。
それほど中身の濃い3日間でした。

思い出がたくさん詰まった移動教室になったことでしょう。
家に帰ったあと、どんな話をしてくれるのか楽しみですね。

保護者の皆様、お迎えありがとうございました。

日光移動教室 30

草木ドライブインにて移動教室最後の食事。
カレーライスを美味しくいただきました。

3日間の思い出を語り合う姿も見られました。
楽しかった移動教室にカンパーイ!

日光移動教室 29

足尾銅山を見学しました。

トロッコに乗って実際に使われていた坑道に入り、江戸時代〜昭和までの銅山の様子を感じとってきました。
暗くてひんやりする坑内は、少し怖く感じたかもしれません。