学校日誌

学校日誌

ナイトハイク始まります!



夕食です!


宿に着きました!
開校式です。
3日間お世話になります。


華厳滝、迫力ありました!
いろは坂では、鹿に会うことができました!
雨もやみ、予定通りに華厳滝も見学できました。
雨の後と言うことで、水量も多く迫力がありました。
  


眠り猫に向かいます


見学中です


休憩中です


三猿見つけた!


二社一寺 スタートです!
見学が楽しみです!
  

お昼ご飯!
日光に着きました。
日光磐梯店でお昼ご飯。
もりもりたべて二社一寺へ!
  

高坂SAを過ぎて日光に近づいています
バスレクで盛り上がっています。
似顔絵リレー、私は誰でしょうクイズなど
バスレク係さん頑張っています。


日光に向けて出発しました!
あいにくの天気ではありますが、子供たちは元気です!移動教室、始まりました!

音楽集会(運動会の歌)

運動会も来週土曜日に迫ってきました。各学年の練習にも力が入ってきています。5月20日(水)の朝は、音楽集会で運動会の歌「ゴーゴーゴー」の練習をしました。


応援団としては、初めて全校児童の前に立ちました。少し緊張した面持ちでしたが、それぞれの組の団長が自己紹介とスローガン発表を堂々としました。




そして、そのあとは応援団の振り付けと音楽クラブの演奏に合わせて、運動会の歌「ゴーゴーゴー」を歌いました。

 

どちらの組も大きく口をあけたり、しっかりと手を上げたりして元気に歌いました。運動会当日も元気な歌声が聞けることを楽しみにしていてください。

学区めぐり(3年生)

社会科の学習 学区めぐり第3段

 

学校から北へ歩いてみました。

畑がいくつか見えました。

 

今日は暑かったですね。




途中、矢の山公園にて休憩がてら、この公園の歴史のお話を聞きました。


有意義な時間となりました。

八ヶ岳移動教室17

談合坂SAを出発しました。

順調に学校に向かっています。

1号車はルパン、2号車はドラえもんを鑑賞中。

  

八ヶ岳移動教室16

気温6度!

とても寒いです。

JA八ヶ岳牧場で搾乳体験やえさやり体験をしています!

  

八ヶ岳移動教室15
閉校式を終え、JA八ヶ岳牧場に向かいます。
曇り空ですが、どうにか雨が降りませんように…!
  

八ヶ岳移動教室14

お土産購入タイム。

目を輝かせています。

自分のため、家族のため…迷っています。

喜んでもらえるかな♪



八ヶ岳移動教室13

お腹を空かせた子供たち。

朝ごはんです!!

たくさん食べて、パワーを注入。



八ヶ岳移動教室12

おはようございます。

しっかり睡眠をとり、朝から気持ちよく活動しています。

とても寒いですが、きょうも1日がんばります!