学校日誌

学校日誌

4年落語教室



三遊亭円窓師匠と三遊亭吉窓さんによる落語教室が開かれました。



円窓師匠の話術にみんな引き込まれています。



師匠による落語授業。みんなしっかり発言しました。



三遊亭吉窓さんによる落語公演「狸の札」



最後は、児童による落語ライブでした。扇子と手ぬぐいをしっかり使えました。

3年生音楽集会

2月4日の音楽集会は3年生の発表でした。



『北風小僧の寒太郎』

振り付けを入れながら、3年生らしく元気いっぱいに歌い上げました。




『カルメン前奏曲』

1年生から一生懸命練習してきた鍵盤ハーモニカの演奏に、3年生からリコーダーの音色も仲間入り。

それぞれの楽器が奏でる音を楽しみながら堂々と演奏しました!




今後は、6年生を送る会での合唱を練習していきます。

次回の3年生の発表も楽しみです!

Let’s レッツ!(6年)

レッツのみなさんによる体育の特別授業を6年生も。

 

そもそも楽しいものなのです、体を動かすこと自体が。

 

しかしながら、楽しさの中にもちゃんとあります…

 

確かな手応え☆ レベルUP!です。

 

レッツのみなさん、大変お世話になりました。

焼き芋体験

5年生も焼き芋体験を行いました。

自分たちでサツマイモをアルミホイルでくるみ、

保護者の皆様が用意してくださった、たき火の中にいざ投入。

ほくほくのおいしい焼き芋が出来上がりました。

感謝して、いただきました。