文字
背景
行間
学校日誌
2019年1月の記事一覧
教育委員会A訪問
学校では、数年ごとに、教育員会の方々にご来校いただき、すべての学級の学習の様子や教育活動、研究授業を観察していただき、ご指導いただいています。今回も教育長はじめ、教育委員他全部で10名お越しいただきました。
歓迎の気持ちをこめて、6年生が藍染の手ぬぐいをプレゼントしました。

5時間目は、4年2組の音楽の授業をご覧いただきました。子供たちの美しい声に、みなさん感動されていました。
歓迎の気持ちをこめて、6年生が藍染の手ぬぐいをプレゼントしました。
5時間目は、4年2組の音楽の授業をご覧いただきました。子供たちの美しい声に、みなさん感動されていました。
東神明自治会餅つき大会
東神明自治会の餅つき大会に行ってきました。このような行事は、地域の高齢の方々が行っている現代、東神明では若い方々も参加が多く、活気にあふれていました。素晴らしいことです。お父さんお母さんが餅をついているかっこいい姿を見て子供たちは、育つのです。子供たちのふるさと作りとしても大切なことです。ありがとうございます。
学校公開2日目
本日も、学校会には、保護者の方々に大勢お越しいただきました。ありがとうございました。
1年生は、内田養護主幹より、歯みがき指導も行いました。

6年生は、日野市税理士会の先生方に、租税教室を行っていただきました。公平・平等の税金ってどうしたらいいか、子供たちも真剣に考えました。
1年生は、内田養護主幹より、歯みがき指導も行いました。
6年生は、日野市税理士会の先生方に、租税教室を行っていただきました。公平・平等の税金ってどうしたらいいか、子供たちも真剣に考えました。
学校公開
学校公開1日目でした。多くの保護者や地域の方々にお越しいただきました。子供たちの学習する姿、活躍する姿をご覧いただけたかと思います。
外部講師の方々にもご協力いただきました。3年生は、どんぐりクラブのみなさんに、凧作りを教えていただきました。
6年生は、薬剤師の井上優美子先生に、お酒やたばこの害についてお話しいただきました。

さらに、6年生は、合同読み聞かせでした。これまで1年生から保護者の方々に読み聞かせをしていただき、その集大成として今回合同で読み聞かせをしていただきました。落語版更屋敷や英語を交えた絵本の読み聞かせ、先生たちも参加して出身地の方言を交えた桃太郎など、すばらしい演出でした。お母さん方の子どもへの愛情がひっしひっしと伝わりました。

外部講師の方々にもご協力いただきました。3年生は、どんぐりクラブのみなさんに、凧作りを教えていただきました。
6年生は、薬剤師の井上優美子先生に、お酒やたばこの害についてお話しいただきました。
さらに、6年生は、合同読み聞かせでした。これまで1年生から保護者の方々に読み聞かせをしていただき、その集大成として今回合同で読み聞かせをしていただきました。落語版更屋敷や英語を交えた絵本の読み聞かせ、先生たちも参加して出身地の方言を交えた桃太郎など、すばらしい演出でした。お母さん方の子どもへの愛情がひっしひっしと伝わりました。
ロープジャンプ大会練習
2月23日(土)の日野市ロープジャンプ大会に備えて、4・5・6年生は、朝練を頑張っています。寒い体育館が、子供たちの熱気で寒さを感じさせないくらい、みんな頑張っています。応援してください。
学校行事予定
【令和7年度】
<8月>
25日(月)始業式・B時程
26日(火)B時程・4時間授業
27日(水)B時程・4時間授業
給食始・七小まつり
29日(金)発育測定(6年)
<9月>
1日(月)発育測定(5年)
2日(火)発育測定(4年)
3日(水)B時程・4時間授業
発育測定(3年)
4日(木)発育測定(2年)
不審者対応訓練
5日(金)発育測定(1年)
10日(水)B時程・4時間授業
15日(月)敬老の日
17日(水)学校公開
18日(木)世界陸上教室(6年)
20日(土)4時間授業・学校公開
道徳授業地区公開講座
22日(月)振替休業日
23日(火)秋分の日
25日(木)校外学習(5年)
29日(月)B時程・4時間授業
研究授業(4年4組)
30日(火)モアレ検査(5年)
今月の給食
保護者の方へのお知らせ
学校感染症による登校停止解除証明
インフルエンザや新型コロナウィルス感染症等による登校自粛について、主治医より登校の許可が出ましたら、保護者がご記入の上、担任まで提出してください。
また、出席停止早見表も添付いたしましたので、ご参考になさってください。
熱中症予防情報サイト(環境省)
暑さ対策として、外出される際の
参考にしてください。
参考にしてください。
↓ 下記リンクをクリック ↓
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)
カウンタ
4
4
5
1
9
5
6