文字
背景
行間
2021年11月の記事一覧
学校支援による花壇整備(11/20)
芸術祭の日の午後、学校支援地域本部の方や保護者・児童・教職員で、花壇整備を行いました。
これから向かう冬・春に、学校花壇が色鮮やかできれいになりました。
ご協力をいただきました皆様、誠にありがとうございました。
七小芸術祭
20日(土)、いよいよ「七小芸術祭」本番の日がやってきました。
どの子も、自分の持てる力を発揮してくれました。
みんなで作り上げたとても素敵な芸術祭になりました。
保護者の皆様、ご観覧、ありがとうございました。
七小芸術祭リハーサル!
本日は、明日の芸術祭のリハーサルがありました。
各クラスの個性的な演奏やパフォーマンスが、
だんだん仕上がってきました!
明日に向けて、全員一生懸命練習をしてきました。
うまくいかないところも、お互いに助け合いながら
頑張りました!
ぜひ、あたたかい応援をよろしくお願いいたします!!
バレエ巡回公演「ドン・キホーテ」
今日は、牧阿佐美バレエ団による巡回公演がありました!
10月にワークショップで来ていただきましたが、
今回は本公演なので、
舞台や照明、衣装、メイクなど、
本格的なステージを楽しむことができました!
素敵な演技を目の前で見ることができ、
子供たちも感動していました。
とても貴重な体験をさせていただきました。
牧阿佐美バレエ団のみなさま、スタッフのみなさま、
本当にありがとうございました!
タグラグビー教室(5年)
11日(木)、1・2校時に、日野自動車レッドドルフィンズ(ラグビーチーム)の方にお越しいただき、
タグラグビー教室を行いました。
1学期に学習していたこともあり、みんな機敏に動いて、楽しく学習することができました。
レッドドルフィンズの皆さん、ありがとうございました。
リーグワン(ジャパンラグビーリーグ戦)での活躍を祈っています、頑張ってください!!!
【令和7年度】
<8月>
25日(月)始業式・B時程
26日(火)B時程・4時間授業
27日(水)B時程・4時間授業
給食始・七小まつり
29日(金)発育測定(6年)
<9月>
1日(月)発育測定(5年)
2日(火)発育測定(4年)
3日(水)B時程・4時間授業
発育測定(3年)
4日(木)発育測定(2年)
不審者対応訓練
5日(金)発育測定(1年)
10日(水)B時程・4時間授業
15日(月)敬老の日
17日(水)学校公開
18日(木)世界陸上教室(6年)
20日(土)4時間授業・学校公開
道徳授業地区公開講座
22日(月)振替休業日
23日(火)秋分の日
25日(木)校外学習(5年)
29日(月)B時程・4時間授業
研究授業(4年4組)
30日(火)モアレ検査(5年)
インフルエンザや新型コロナウィルス感染症等による登校自粛について、主治医より登校の許可が出ましたら、保護者がご記入の上、担任まで提出してください。
また、出席停止早見表も添付いたしましたので、ご参考になさってください。
参考にしてください。
(2016年4月から2018年3月まで)