学校日誌

学校日誌

昭和記念公園に遠足に行きました! (2年)

5月24日(火)、電車を乗り継いで、昭和記念公園まで遠足に行ってきました。

今回、子供たちにとって初めての電車を使っての遠足でしたが、事前に確認した改札の通り方や、車内でのルールを守って向かうことができました。

昭和記念公園のこどもの森では、雲の海や虹のハンモックでおにごっこをしたり、みんなでお弁当を食べたり、広々とした自然の中で楽しく過ごすことができました。

気温が高くなった日でしたが、みんな頑張って活動をしていました。

帰り道、ちょっとバテた子もいましたが、みんなで歩いて帰ってくることができました。

保護者の皆様、事前の参加確認書の提出や荷物の準備などご協力いただき、ありがとうございました。

無事、帰ってきました!

先程、解散式を行いました。

参加者全員、すべての活動に参加することができました。

今日はゆっくり休んで、明日からまた元気に登校してください。

清泉寮

ハイキングのあとは清泉寮で昼食を取りました。

久しぶりにみんなでレジャーシートを広げてご飯を食べることができました。

これから七小に向けて出発します。

ハイキング

全員で部屋の片付けを済ませ、閉校式を行いました。

清里山荘の皆様に見送っていただきながらハイキングに向かいました。

ハイキングでは2時間ほど大自然の中を歩きました。

2日目スタート!

八ヶ岳移動教室、2日目の活動が始まりました。

部屋の片付け、朝の集い、朝食を済ませました。

最後まで怪我なく元気に活動します。

清里山荘にて

宿泊地の清里山荘に到着しました。

開校式を行った後、各係で準備をし、夕食、キャンプファイヤー、入浴を済ませました。

明日も元気に活動します!

滝沢牧場

滝沢牧場で動物と触れ合いました。

乗馬・乳搾り・餌やりを体験し、牧場の方から命についてのお話を聞きました。

ほうとう作り

一日目の昼食はみんなで作ったほうとうです。

高根クラインガルデンの皆様に教えていただきながら作りました。

おかわりをする子も多くお腹いっぱいです。

離任式(4.28)

今日の5時間目、この3月で本校を去られた先生方をお迎えし、離任式(お別れの会)を行いました。

  

  

七小のために、ご尽力いただきました。感謝の気持ちでいっぱいです。

新天地でのご活躍を祈念いたします。ありがとうございました。