学校日誌

学校日誌

花壇の整備作業

12月1日、穏やかな晴天の下、学校支援地域本部の事業の一環として、花壇へ花の苗
や球根を植える作業を行いました。球根や株を一つずつ丁寧に植えていきました。
来春はきれいなチューリップが花壇を彩ることでしょう。ご参加いただきました保護
者、地域の皆様、ありがとうございました。

6年 連合音楽会

 日野市立小学校連合音楽会に本校6年生が参加しました。合唱「COSMOS]合奏
「友よ~この先ずっと‥」を演奏しました。普段から優しい6年生、演奏も優しい
気持ちが美しいハーモニーになって、会場いっぱいに広がりました。本当にすばら
しい演奏でした。


音楽朝会6年

 11月30日、煉瓦ホールで行われる「連合音楽会」に参加する6年生の壮行会を
兼ねて、音楽朝会で演奏を披露してくれました。心のこもった美しいハーモニー
に、全校児童はうっとりしていました。合奏も迫力があって素晴らしかったです。

【4年生】野球教室

 11月22日、4年生は、ジャイアンツアカデミーのコーチをお招きして、
野球教室を行いました。
元読売ジャイアンツで活躍した北篤コーチ、女子野球で活躍した田中茉結
コーチ、大学野球で活躍した阿部傑コーチの3名に来ていただきました。
 はじめにボールの投げ方の基本を教えていただき、その後、簡単なルー
ルで楽しめる野球ゲームを教えていただきました。あっという間の45分
間でした。






学習発表会 片付け

学習発表会が終わった休み明け、1時間目から体育館で後片付けです。
今日の作業をしてくれたのは…5年生!
今まで6年生がやってきてくれた仕事を引き継いで、
これから七小を支えていく頼もしい5年生です。
みんなで協力して、声を掛け合いながらテキパキと動く姿、さすがです!



5年生のみんな、ありがとう!