文字
背景
行間
学校日誌
2019年11月の記事一覧
4年生 タグラグビー教室
秋晴れの下、日野レッドドルフィンズの選手をお招きして、
タグラグビー教室を行いました。

がっしりとした体格の選手たちと交流しながら楽しく運動しました。

授業の最後には、本場のパスやキック、タックルを見せていただく
ことができました。(写真は別のシーンですが・・・)

授業後、ドルフィンズの皆さんはすぐに練習へ向かわれました。
忙しい中、子供たちに楽しく指導していただき、
本当にありがとうございました。
タグラグビー教室を行いました。
がっしりとした体格の選手たちと交流しながら楽しく運動しました。
授業の最後には、本場のパスやキック、タックルを見せていただく
ことができました。(写真は別のシーンですが・・・)
授業後、ドルフィンズの皆さんはすぐに練習へ向かわれました。
忙しい中、子供たちに楽しく指導していただき、
本当にありがとうございました。
花壇整備作業
11月16日、学校支援地域本部の活動として、花壇の整備作業を行いました。
保護者・地域の皆様と教職員合わせて40名程で、作業に取り組みました。
草取り、土づくり、花の種や苗の植え付け等、みんなで協力したおかげで、短時間で終わらせることができました。
きっと、来年の春には、素敵なチューリップの花々で学校が彩られることでしょう。
お忙しい中、ご参加頂きました保護者・地域の皆様、ありがとうございました。
保護者・地域の皆様と教職員合わせて40名程で、作業に取り組みました。
草取り、土づくり、花の種や苗の植え付け等、みんなで協力したおかげで、短時間で終わらせることができました。
きっと、来年の春には、素敵なチューリップの花々で学校が彩られることでしょう。
お忙しい中、ご参加頂きました保護者・地域の皆様、ありがとうございました。
七小作品展コンシェルジュ
今年の作品展は、6年生が「七小作品展コンシェルジュ」を行います。
「七小作品展コンシェルジュ」とは、その学年の作品を紹介する取り組みです。
「どのようなことを伝えればよいか」「どうすればわかりやすく伝わるか」「どのようなことを調べて伝えればよいか」「聞き手はどのような情報を求めているのか」などを考えながらそれぞれのクラスで準備をしてきました。各クラスの6年生がそれぞれの担当の学年に分かれて、明日地域の方や保護者の方に向けて行います。ぜひ、来ていただき、子どもたちの作品についての説明を聞きながら、そして作品についてお話しながら作品展を楽しんでもらえればと思います。
今日は児童に向けて行いました。
明日11月16日(土)のコンシェルジュ予定
2時間目 6年1組 9:30~10:15
3時間目 6年2組 10:35~11:20
4時間目 6年3組 11:25~12:10
校庭補修工事
本日、校庭の補修工事がありました。
台風の避難所になった際にできた轍を、
きれいにならしてくれました。
午前中だけで終えることができました。
さすがに校庭改修のプロ!
すごいです。
ありがとうございました!

台風の避難所になった際にできた轍を、
きれいにならしてくれました。
午前中だけで終えることができました。
さすがに校庭改修のプロ!
すごいです。
ありがとうございました!
たてわり遊び
今日は、たてわり遊びがありました。
たてわり班ごとに
風船バレーや陣取りゲームなどを、
楽しみました!
5・6年生が、低学年にとてもやさしく
接してくれていました!


たてわり班ごとに
風船バレーや陣取りゲームなどを、
楽しみました!
5・6年生が、低学年にとてもやさしく
接してくれていました!
学校行事予定
【令和7年度】
<8月>
25日(月)始業式・B時程
26日(火)B時程・4時間授業
27日(水)B時程・4時間授業
給食始・七小まつり
29日(金)発育測定(6年)
<9月>
1日(月)発育測定(5年)
2日(火)発育測定(4年)
3日(水)B時程・4時間授業
発育測定(3年)
4日(木)発育測定(2年)
不審者対応訓練
5日(金)発育測定(1年)
10日(水)B時程・4時間授業
15日(月)敬老の日
17日(水)学校公開
18日(木)世界陸上教室(6年)
20日(土)4時間授業・学校公開
道徳授業地区公開講座
22日(月)振替休業日
23日(火)秋分の日
25日(木)校外学習(5年)
29日(月)B時程・4時間授業
研究授業(4年4組)
30日(火)モアレ検査(5年)
今月の給食
保護者の方へのお知らせ
学校感染症による登校停止解除証明
インフルエンザや新型コロナウィルス感染症等による登校自粛について、主治医より登校の許可が出ましたら、保護者がご記入の上、担任まで提出してください。
また、出席停止早見表も添付いたしましたので、ご参考になさってください。
熱中症予防情報サイト(環境省)
暑さ対策として、外出される際の
参考にしてください。
参考にしてください。
↓ 下記リンクをクリック ↓
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)
カウンタ
4
4
5
5
5
5
1