文字
背景
行間
学校日誌
2017年3月の記事一覧
卒業式
平成28年度、第44回卒業式を挙行しました。
77名の卒業生が日野第七小学校を巣立ちました。



77名の卒業生が日野第七小学校を巣立ちました。
修了式
今日は修了式を行いました。
各学年の代表児童に修了証書が手渡されました。

1年生の代表がこの1年間を振り返り、「児童代表のことば」を発表しました。

最後に賞状の授与がありました。

これからは春休みです。そして春休みが終わると新しい学年です。
4月からも明るく元気に登校しましょう。
各学年の代表児童に修了証書が手渡されました。
1年生の代表がこの1年間を振り返り、「児童代表のことば」を発表しました。
最後に賞状の授与がありました。
これからは春休みです。そして春休みが終わると新しい学年です。
4月からも明るく元気に登校しましょう。
卒業式予行練習
卒業式まであと3日となりました。
今日は卒業式の予行練習を行いました。


5年生・6年生は元気よく声を出していました。
力を合わせて良い卒業式にしようと頑張っていました。
今日は卒業式の予行練習を行いました。
5年生・6年生は元気よく声を出していました。
力を合わせて良い卒業式にしようと頑張っていました。
日野台高校陸上部出前授業(4年)
4年生は昨年度に引き続きお世話になります。

今回は体幹トレーニングも取り入れつつ。

楽しくも、

激しく!

激しくも、

楽しく!

今年も陸上の醍醐味を教えてくれました。6年後もよろしくお願いします?
今回は体幹トレーニングも取り入れつつ。
楽しくも、
激しく!
激しくも、
楽しく!
今年も陸上の醍醐味を教えてくれました。6年後もよろしくお願いします?
日野台高校陸上部出前授業(3年)
3年生は初めてでしたね。

現役高校生のお兄さんお姉さんがコーチをしてくれました。

もっと速く!

もっと速く!

もっと遠く!

もっと遠く!

自信に満ちた表情ですね。高校生のみなさん来年度もよろしくお願いします!
現役高校生のお兄さんお姉さんがコーチをしてくれました。
もっと速く!
もっと速く!
もっと遠く!
もっと遠く!
自信に満ちた表情ですね。高校生のみなさん来年度もよろしくお願いします!
学校行事予定
【令和7年度】
<8月>
25日(月)始業式・B時程
26日(火)B時程・4時間授業
27日(水)B時程・4時間授業
給食始・七小まつり
29日(金)発育測定(6年)
<9月>
1日(月)発育測定(5年)
2日(火)発育測定(4年)
3日(水)B時程・4時間授業
発育測定(3年)
4日(木)発育測定(2年)
不審者対応訓練
5日(金)発育測定(1年)
10日(水)B時程・4時間授業
15日(月)敬老の日
17日(水)学校公開
18日(木)世界陸上教室(6年)
20日(土)4時間授業・学校公開
道徳授業地区公開講座
22日(月)振替休業日
23日(火)秋分の日
25日(木)校外学習(5年)
29日(月)B時程・4時間授業
研究授業(4年4組)
30日(火)モアレ検査(5年)
今月の給食
保護者の方へのお知らせ
学校感染症による登校停止解除証明
インフルエンザや新型コロナウィルス感染症等による登校自粛について、主治医より登校の許可が出ましたら、保護者がご記入の上、担任まで提出してください。
また、出席停止早見表も添付いたしましたので、ご参考になさってください。
熱中症予防情報サイト(環境省)
暑さ対策として、外出される際の
参考にしてください。
参考にしてください。
↓ 下記リンクをクリック ↓
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)
カウンタ
4
4
5
4
3
0
5