学校日誌

学校日誌

日光移動教室1

今日から3日間、6年生が日光移動教室に行きます。
太陽も顔を覗かせ、出発式を校庭で行うことができました。
保護者の方々、お見送りありがとうございました。

それでは、充実した3日間になるように!
気をつけて、行ってらっしゃい!!

遠足に行ってきました!(1年生)


遠足で仲田の森蚕糸公園に行ってきました。
アスレチックやハンモック、ブランコをして楽しく過ごしました。
日野市にもこんなに自然の豊かな公園があるのですね。


お昼のお弁当では、
「おいしーい!」「おにぎりだ!」「おやつだ!」と盛り上がっていました。
お家の方へ感謝の気持ちでいっぱいになりました。

たてわり班会議

 6月8日 2校時 たてわり班会議がありました。
 6年生がリーダーになって、たてわり遊びの計画を立てました。
 最初は、緊張した様子でしたが、活発に意見を言い合い、これからのたてわり活動が楽しみですね。



運動会


6月4日、運動会が1年児童代表の言葉とともに始まりました。

各学年の表現の様子です。
 
2年「そらにひびけ!ヒノソング」
 
4年「ハピネス イズ ヒア2016」
 
1年「あいうえ☆おんがく」
 
3年「花笠音頭in七小」
 
5・6年「七小ソーラン」
 
  
今年の最後は全員で!

今年は白組が優勝しましたが、みんな1日よく頑張りました。
小林校長先生、前任の上野校長先生も感動していました。

また、保護者・地域の皆様方にも様々な所でご協力いただきました。
片付け等大変お世話になりました。ありがとうございた。
今後ともよろしくお願いいたします。