文字
背景
行間
学校日誌
学校日誌
日野台高校陸上部出前授業(4年)
4年生は昨年度に引き続きお世話になります。

今回は体幹トレーニングも取り入れつつ。

楽しくも、

激しく!

激しくも、

楽しく!

今年も陸上の醍醐味を教えてくれました。6年後もよろしくお願いします?
今回は体幹トレーニングも取り入れつつ。
楽しくも、
激しく!
激しくも、
楽しく!
今年も陸上の醍醐味を教えてくれました。6年後もよろしくお願いします?
日野台高校陸上部出前授業(3年)
3年生は初めてでしたね。

現役高校生のお兄さんお姉さんがコーチをしてくれました。

もっと速く!

もっと速く!

もっと遠く!

もっと遠く!

自信に満ちた表情ですね。高校生のみなさん来年度もよろしくお願いします!
現役高校生のお兄さんお姉さんがコーチをしてくれました。
もっと速く!
もっと速く!
もっと遠く!
もっと遠く!
自信に満ちた表情ですね。高校生のみなさん来年度もよろしくお願いします!
卒業式練習
卒業式まであと1週間です。
今日は、5年生・6年生合同の卒業式練習を行いました。

卒業証書授与や門出の言葉、合唱などを通して練習しました。
5年生にとっては初めて見る卒業式です。5年生・6年生共に真剣に取り組んでいました。
今日は、5年生・6年生合同の卒業式練習を行いました。
卒業証書授与や門出の言葉、合唱などを通して練習しました。
5年生にとっては初めて見る卒業式です。5年生・6年生共に真剣に取り組んでいました。
6年サッカー教室
3月9日(木)日テレ・ベレーザの土光真代選手と宮川麻都選手にお越しいただき、サッカー
教室を行いました。お二人とも、U23日本代表にも選ばれる選手で、子供たちにとっては、あこがれの選手です。教室で、トークを聴いた後、校庭で子供たちとサッカー対戦しました。子供たちも本気で戦いましたが、やはり最後には、ゴールを決められてしましました。
貴重な経験をした90分間でした。
6年生全員と記念撮影です。3月26日から開幕戦が始まるそうです。皆さんで、応援しましょう。
出前授業「グローバルマナーとおもてなしの心」(4年)
筑波大学客員教授である江上いずみ先生を講師にお招きして、

日本の伝統の「おもてなしの心」と、世界で通用する「グローバルマナー」について、

ロールプレイを交えて実践的に教えていただきました。

江上いずみ先生は、客室乗務員として30年のキャリアを誇ります。

来たる2020年、東京オリンピック・パラリンピックへ向けて、

9万人のボランティアが募集されます。そのうちの1人になってもらうために、

やっておけることは今のうちに。みなさんの力が必要になるんです!

視線、姿勢、タイミング、回数、角度、方向、身だしなみ、表情、言葉遣い…

ほんのちょっとの心遣いと思いやりで、気持ちの温度が変わる思いでした。

最後は「またのご搭乗をお待ちしております」と笑顔でお別れ!?

「ありがとうございました」とお礼を言ってからお辞儀をするのも大切なマナーなのでした。
日本の伝統の「おもてなしの心」と、世界で通用する「グローバルマナー」について、
ロールプレイを交えて実践的に教えていただきました。
江上いずみ先生は、客室乗務員として30年のキャリアを誇ります。
来たる2020年、東京オリンピック・パラリンピックへ向けて、
9万人のボランティアが募集されます。そのうちの1人になってもらうために、
やっておけることは今のうちに。みなさんの力が必要になるんです!
視線、姿勢、タイミング、回数、角度、方向、身だしなみ、表情、言葉遣い…
ほんのちょっとの心遣いと思いやりで、気持ちの温度が変わる思いでした。
最後は「またのご搭乗をお待ちしております」と笑顔でお別れ!?
「ありがとうございました」とお礼を言ってからお辞儀をするのも大切なマナーなのでした。
学校行事予定
【令和7年度】
<7月>
4日(金)ヴェルディ・ボッチャ教室(2年)
8日(火)がん教室(6年)
9日(水)空手道教室(5年)
中学校体験授業(6年)
10日(木)保護者会(2・5年)
11日(金)保護者会(3・4年)
14日(月)保護者会(1・6年)
15日(火)たてわり学習会
16日(水)B時程・4時間授業
給食終わり
17日(木)B時程・4時間授業
18日(金)B時程・4時間授業
終業式・水泳指導終わり
21日(月)夏季休業日(~8/24)
22日(火)サマースクール(~25日)
<8月>
25日(月)始業式・B時程
26日(火)B時程・4時間授業
27日(水)B時程・4時間授業
給食始・七小まつり
29日(金)発育測定(6年)
今月の給食
保護者の方へのお知らせ
学校感染症による登校停止解除証明
インフルエンザや新型コロナウィルス感染症等による登校自粛について、主治医より登校の許可が出ましたら、保護者がご記入の上、担任まで提出してください。
また、出席停止早見表も添付いたしましたので、ご参考になさってください。
熱中症予防情報サイト(環境省)
暑さ対策として、外出される際の
参考にしてください。
参考にしてください。
↓ 下記リンクをクリック ↓
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)
カウンタ
4
3
4
3
8
0
1