学校日誌

学校日誌

初めての給食【1年生】

今日から、1年生も給食が始まりました。

今日のメニューは、
〇チキンカレー
〇じゃがいものハニーサラダ
でした!

1年生も、協力して準備や片付けを
頑張りました。
みんなで食べる給食は、おいしいね!





これからもおいしい給食が楽しみですね!

今年度も給食が始まりました!

4月10日から、久しぶりの給食です!

メニューは、
〇お赤飯
〇鶏のから揚げ
〇おひたし
〇呉汁
でした!

クラスで協力して準備をし、
みんなでおいしくいただきました。








栄養士の端山先生、調理員のみなさん、
今年度もよろしくお願いします!

6年生音楽集会

今年度最初の音楽集会は、
6年生の発表でした。

昨年度の卒業式で演奏した曲を
全校の前で披露してくれました。

美しいリコーダーの響きに、
みんな聴き入っていました。

これから学校を支えていってくれる6年生。
下級生に、かっこいい姿を見せてくれました。
みんなの憧れの6年生として、
これからも成長していってくれることと思います。

すてきな演奏を、ありがとう!!

入学式

本年度は、101名のかわいい新入生を迎えました。
入学式、緊張しながらも上手に話を聞いていました。


新2年生も、歓迎の演奏や呼びかけを立派に行っていました。
ついこの前まで1年生だったと思えないほどしっかり行っていました。

平成31年度 始業式

平成31年度がスタートしました。
子供たちの笑顔が学校に戻ってきました。
始業式では、「まいにち笑顔」の話と、自分でも何かができる。
人のため、クラスのためできることを考えてめあてを決めよう。と
話しました。
1年間、クラスの仲間と仲良くいいクラスをつくってもらえたら、
いいですね。


さらに、新しくお迎えした先生方職員の方々を紹介しました。
一緒に七小を盛り上げていきます。
さらに、本校を去った先生、職員の皆様にも感謝申し上げたいと
思います。