学校日誌

学校日誌

運動会の歌練習

来週末に迫った運動会、連日どの学年もがんばっています。
今回は、応援団の紹介も兼ねて全校で運動会の歌の練習をしました。
この歌を歌うと、気持ちも盛り上がってきます。

たねミニッツ 紙芝居

今回のたねミニッツは、紙芝居でした。
昔懐かしい紙芝居ですが、子供たちにとっては、新鮮なもののようです。
楽しそうに聴き入っていました。

5年 稲の授業

5年生は、稲作の学習をします。
今年もバケツで稲を育てます。
その特別講師として、パルシステムの方にお越しいただきました。
その後、雨の激しい中バケツに田植えをしました。

学校公開 学校説明会

5月18日は、学校公開でした。
地域や保護者そして、次年度入学予定の保護者が多数いらっしゃいました。
校長からは、学校教育の概要の説明もしました。
今後も、ご質問等常に受け付けております。

たてわりリーダー会議

本日放課後、たてわりリーダー会議がありました。
今年度も、6年生をリーダーにして、
たてわり班活動が始まります。

今日は、たてわり班のメンバーの確認をしたり、
掛け声を決めたりしました。

6年生のみんな、1年間よろしくね!