文字
背景
行間
学校日誌
学校日誌
音楽集会
今日の音楽集会は3年生による発表会でした。
合唱とともに3年生になってはじめて習ったリコーダーの演奏をしました。


とても素晴らしい演奏でした。
合唱とともに3年生になってはじめて習ったリコーダーの演奏をしました。
とても素晴らしい演奏でした。
1,2年 ボール遊び教室
ボールマイスターの先生をお呼びし、ボール遊びについて教えていただきました。
☆メニュー☆
・アイスブレーク
・ボールフィーリング(つく、投げる、とる、蹴る)
・ゲーム
とっても楽しい時間になりました。
ボールの使い方が上手になったね!
給食委員会集会
今日は給食委員会集会を行いました。
給食委員会のみなさんが出題したクイズにみんなで答えながら
食についての学習をしました。
給食委員会のみなさんが出題したクイズにみんなで答えながら
食についての学習をしました。
図書委員会集会
今週から読書週間が始まっています。
今日は図書委員会集会を行いました。
図書委員のみなさんからおすすめの本の紹介がありました。

クイズもあり、楽しんで参加できました。
いろんな本を読んでみましょう。
今日は図書委員会集会を行いました。
図書委員のみなさんからおすすめの本の紹介がありました。
クイズもあり、楽しんで参加できました。
いろんな本を読んでみましょう。
入学説明会
2月3日(金)次年度入学する新入生の保護者の方々を対象に、入学説明会を実施
しました。次年度は、これまでより多くの新入生を迎えることになりそうです。説明会
では、学校の過ごし方や持ち物など多くの話をしましたが、保護者のみなさんは、皆
さん熱心に聞いてくださいました。
音楽集会
今日の音楽集会は音楽クラブによる演奏発表会を行いました。

素晴らしい演奏に全校児童が聴き入っていました。
素晴らしい演奏に全校児童が聴き入っていました。
児童集会
集会委員会の司会で児童集会を行いました。
今回は方言クイズです。

日本各地のいろいろな方言を知ることができました。
今回は方言クイズです。
日本各地のいろいろな方言を知ることができました。
社会科見学~午後~(4年)
隅田川のほとりで水上バスを待ちます。

青空にスカイツリーがよく映えます。

40分ほど船の旅。

午後の優雅なひととき☆

レインボーブリッジを歩いていますよ!

お台場を背景に、

パチリ☆

対岸まであと一息。がんばるぞ!

渡りきったら河津桜がお出迎え。

都内にも砂浜が広がっているんですね。思わず吸い寄せられていきます。

東京が大好きだ!
青空にスカイツリーがよく映えます。
40分ほど船の旅。
午後の優雅なひととき☆
レインボーブリッジを歩いていますよ!
お台場を背景に、
パチリ☆
対岸まであと一息。がんばるぞ!
渡りきったら河津桜がお出迎え。
都内にも砂浜が広がっているんですね。思わず吸い寄せられていきます。
東京が大好きだ!
社会科見学~午前~(4年)
世界貿易センタービル40階。

地上152mから都内を一望。

七小はどのあたりでしょう?

浅草へ。

外国人の方も大勢いらっしゃいました。

たくさんの観光客で賑わっている中、

班でお土産をお買いもの。

手を握っていれば人ごみの中でも安心です☆
地上152mから都内を一望。
七小はどのあたりでしょう?
浅草へ。
外国人の方も大勢いらっしゃいました。
たくさんの観光客で賑わっている中、
班でお土産をお買いもの。
手を握っていれば人ごみの中でも安心です☆
1年 レッツ!
初めての「Let’s」
トランポリンやとび箱の跳び方を、楽しい雰囲気のなか教えていただきました。




ぜひ、来年もお願いしたい!と
元気な子供たちでした。
トランポリンやとび箱の跳び方を、楽しい雰囲気のなか教えていただきました。
ぜひ、来年もお願いしたい!と
元気な子供たちでした。
学校行事予定
【令和7年度】
<7月>
4日(金)ヴェルディ・ボッチャ教室(2年)
8日(火)がん教室(6年)
9日(水)空手道教室(5年)
中学校体験授業(6年)
10日(木)保護者会(2・5年)
11日(金)保護者会(3・4年)
14日(月)保護者会(1・6年)
15日(火)たてわり学習会
16日(水)B時程・4時間授業
給食終わり
17日(木)B時程・4時間授業
18日(金)B時程・4時間授業
終業式・水泳指導終わり
21日(月)夏季休業日(~8/24)
22日(火)サマースクール(~25日)
<8月>
25日(月)始業式・B時程
26日(火)B時程・4時間授業
27日(水)B時程・4時間授業
給食始・七小まつり
29日(金)発育測定(6年)
今月の給食
保護者の方へのお知らせ
学校感染症による登校停止解除証明
インフルエンザや新型コロナウィルス感染症等による登校自粛について、主治医より登校の許可が出ましたら、保護者がご記入の上、担任まで提出してください。
また、出席停止早見表も添付いたしましたので、ご参考になさってください。
熱中症予防情報サイト(環境省)
暑さ対策として、外出される際の
参考にしてください。
参考にしてください。
↓ 下記リンクをクリック ↓
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)
カウンタ
4
3
0
6
3
0
4