文字
背景
行間
						学校日誌
					
	
	カテゴリ:イチョウ日記
ダンスクラブ発表
ダンスクラブの発表が、2月10日の朝にありました。
「ジョイフル」の音楽に合わせて、笑顔でステップをふむ姿に、みんな夢中になって見ていました。振り付けは、全部児童が考えたそうです!来年も楽しみですね。
タグラグビー出前授業の様子(3・4年)
						日野自動車レッドドルフィンズの選手の皆様が講師です。
↓4年生の様子↓






↑4年生の様子↑
↓3年生の様子↓






↑3年生の様子↑
トップアスリートの迫力はすごい!選手の皆様、熱い指導をありがとうございました。
										↓4年生の様子↓
↑4年生の様子↑
↓3年生の様子↓
↑3年生の様子↑
トップアスリートの迫力はすごい!選手の皆様、熱い指導をありがとうございました。
音楽集会(音楽クラブ)
音楽クラブの発表がありました。今日の発表のために、毎日練習してきました。
堂々としたとてもすてきな演奏でした。
3学期 始業式
いよいよ3学期が始まりました。校長先生から、冬休み中に、事故がなかったことや3学期に向けて守りたいことについてのお話がありました。
児童代表の言葉は4年生から。2学期がんばったこと、3学期のめあてを、まるで劇のように発表しました。長いセリフを全て暗記し、全校児童に話しかけるように発表する姿は、本当にすばらしかったです。
2学期終業式
今日は、2学期の締めくくり、終業式でした。
ぴしっと並ぶ姿から、成長を感じます。
2年生が代表して、2学期の振り返りと3学期で頑張ることを堂々と発表しました。
冬休みも、規則正しく過ごして、よいお正月を迎えましょう。
						学校行事予定
					
	
	【令和7年度】
<11月>
4日(火)消防署見学(3年)
5日(水)B時程・4時間授業
6日(火)避難訓練
10日(月)委員会活動
14日(金)生活科見学(1年)
17日(月)4時間授業
18日(火)デフリンピック見学(4年)
19日(水)B時程・4時間授業
21日(金)芸術祭(児童鑑賞日)
22日(土)芸術祭(保護者鑑賞日)
25日(火)振替休業日
26日(水)4時間授業
28日(金)連合音楽会(6年)
 
						今月の給食
					
	
	
						保護者の方へのお知らせ
					
	
	
						学校感染症による登校停止解除証明
					
	
	インフルエンザや新型コロナウィルス感染症等による登校自粛について、主治医より登校の許可が出ましたら、保護者がご記入の上、担任まで提出してください。
また、出席停止早見表も添付いたしましたので、ご参考になさってください。
						熱中症予防情報サイト(環境省)
					
	
	     
暑さ対策として、外出される際の
参考にしてください。
参考にしてください。
  ↓ 下記リンクをクリック ↓
	
						日野市GIGAスクール構想
					
	
	
						Netモラル(保護者版)
					
	
	
						過去認定状況
					
	
	学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
	(2016年4月から2018年3月まで)
						カウンタ
					
	
	
				
			4		
			
			7		
			
			7		
			
			3		
			
			2		
			
			3		
			
			5