文字
背景
行間
学校の様子
マット運動の授業
1年生の保健体育では、マット運動の授業が行われています。生徒は、各技のポイントを理解し、各自の練習に生かしています。そして、実技テストに向けて種目を選んで練習に励んでいます。
都立高校合格者発表
今日は、都立高等学校の入学者選抜の合格者の発表です。生徒は、8時30分から各高校のウェブ発表を確認し、Googleフォームでその後の行動を入力し発信します。そして、手続き等になります。多くの生徒の喜びの報告が聞けることを楽しみにしています。校庭やテニスコート前の梅の花が、見ごろを迎えています。
学年末考査終了
今日で学年末考査が終わりました。3年生は、これで義務教育の定期テストすべてが終了となりました。最後までしっかり集中して取り組んでいました。
なお3年生は、給食後に明日の都立高校の発表・手続きについての説明会が食堂において実施されました。
学年末考査
24日(金)から28日(火)まで、3学期の学年末考査が実施されています。1日3教科の実施ですが、生徒はテスト対策をしっかり行い今年度最後のテストに臨んでいます。なお生徒は、給食後下校します。
24日(金) 27日(月) 28日(火)
1、授 業 1、授 業 1、授 業
2、国 語 2、社 会 2、数 学
3、音 楽 3、英 語 3、理 科
4、美 術 4、技術家庭 4、保健体育
朝学習
1・2年生は、朝学習として24日(金)から始まる学年末考査に向けて、学級委員会が作成した「学年末試験対策」の問題に取り組んでいます。朝の学活が始まるまでの短い時間ですが、生徒は集中して学習しています。