文字
背景
行間
2024年6月の記事一覧
【6年生】日光移動教室⑤
3本松で学年写真を撮りました。お天気に恵まれ、山がくっきり見えています。
お弁当を食べて、午後のハイキングも頑張ります。
【6年生】日光移動教室④
日光口で2度目の休憩です。
車窓から見える景色は、自然が増えてきました。中禅寺湖から繋がる大谷川が見えています。
ガイドさんに、日光の自然や歴史について教えていただき、日光への期待がさらに高まっています。
【6年生】日光移動教室③
予定と変更し、菖蒲PAでトイレ休憩をしました。
このあと渋滞が発生しているため、長いバス旅が続きます。酔い防止の飴玉が配られました。バスレクの準備もバッチリです!
【6年生】日光移動教室②
バスは高速に乗り、楽しみにしていたバスレクが始まりました。
3組は、合唱「ほらね」をはじめ、好きな歌を歌い、盛り上がっています。
【6年生】日光移動教室①
すでに汗ばむ陽気の中、日光移動教室の出発式を行いました。1年生からもらったてるてる坊主の効果もあり、この3日間は天気も良さそうで“わくわく”が一杯です。元気に行ってきます!
【令和7年度】
<8月>
25日(月)始業式・B時程
26日(火)B時程・4時間授業
27日(水)B時程・4時間授業
給食始・七小まつり
29日(金)発育測定(6年)
<9月>
1日(月)発育測定(5年)
2日(火)発育測定(4年)
3日(水)B時程・4時間授業
発育測定(3年)
4日(木)発育測定(2年)
不審者対応訓練
5日(金)発育測定(1年)
10日(水)B時程・4時間授業
15日(月)敬老の日
17日(水)学校公開
18日(木)世界陸上教室(6年)
20日(土)4時間授業・学校公開
道徳授業地区公開講座
22日(月)振替休業日
23日(火)秋分の日
25日(木)校外学習(5年)
29日(月)B時程・4時間授業
研究授業(4年4組)
30日(火)モアレ検査(5年)
インフルエンザや新型コロナウィルス感染症等による登校自粛について、主治医より登校の許可が出ましたら、保護者がご記入の上、担任まで提出してください。
また、出席停止早見表も添付いたしましたので、ご参考になさってください。
参考にしてください。
(2016年4月から2018年3月まで)