文字
背景
行間
学校日誌
2017年12月の記事一覧
2学期終業式
第2学期の終業式を行いました。こうして児童全員と元気に終業式を迎えること
ができて、本当に良かったです。明日からは冬休みに入ります。校長講話では、1
年間の振り返りと新年の目当てを考えることと、家事のお手伝いを進んで行うこと
を話しました。
そして、3学期の始業式では、子供たちの元気な笑顔が見られることを楽しみに
しています。今回の終業式では、2年生の代表3人が2学期を振り返っての話をし
てくれました。 2017.12.25
ができて、本当に良かったです。明日からは冬休みに入ります。校長講話では、1
年間の振り返りと新年の目当てを考えることと、家事のお手伝いを進んで行うこと
を話しました。
そして、3学期の始業式では、子供たちの元気な笑顔が見られることを楽しみに
しています。今回の終業式では、2年生の代表3人が2学期を振り返っての話をし
てくれました。 2017.12.25
市P協スポーツ交流会「ハンドロウル大会」
南平体育館で行われた市P協スポーツ交流会、今回は、「ハンドロウル」という
新スポーツで交流しました。これまでは、ソフトバレーボールだったのですが、ど
うしても、実力の差が出てしまい、交流にならないという声がありました。そこで、
誰もが参加できるスポーツとしてハンドロウルを取り入れました。カーリングに似
たスポーツです。写真は、七小の参加メンバーです。みなさん頑張ったのですが、
残念ながら予選で敗退してしまいました。 2017.12.23
新スポーツで交流しました。これまでは、ソフトバレーボールだったのですが、ど
うしても、実力の差が出てしまい、交流にならないという声がありました。そこで、
誰もが参加できるスポーツとしてハンドロウルを取り入れました。カーリングに似
たスポーツです。写真は、七小の参加メンバーです。みなさん頑張ったのですが、
残念ながら予選で敗退してしまいました。 2017.12.23
七小ライブステージ マジック
今回の七小ライブステージは、ガラッとジャンルを変えて、マジックショーでし
た。日野マジッククラブの坂口昌行さんと小原千種さんをお招きして、華やかなマ
ジックを見せていただきました。何も入っていない袋から次々とハンカチや花が出
てきたときには、子供たちは「お~」とか「すごーい」と歓声をあげていました。
3学期のライブステージもどうぞ、お楽しみに。 2017.12.22
た。日野マジッククラブの坂口昌行さんと小原千種さんをお招きして、華やかなマ
ジックを見せていただきました。何も入っていない袋から次々とハンカチや花が出
てきたときには、子供たちは「お~」とか「すごーい」と歓声をあげていました。
3学期のライブステージもどうぞ、お楽しみに。 2017.12.22
体育朝会 長縄でジャンプ!
もうすぐ2学期も終了です。冬晴れの中子供たちは、長縄に挑戦しました。クラ
スごとにこれまでの記録を超えようと、一丸となって3分間跳び続けました。6年
生も、小学校生活があとわずかとなり、気持ちを一つにして挑戦しています。
2017.12.22
スごとにこれまでの記録を超えようと、一丸となって3分間跳び続けました。6年
生も、小学校生活があとわずかとなり、気持ちを一つにして挑戦しています。
2017.12.22
代表委員会集会
代表委員会では、WWFとUnicefへの募金活動を行うことになりました。そこで、
児童集会では、寸劇を交えて、募金活動の大切さを訴えました。世界の環境改善と
多くの子供たちの幸せのために、募金に協力しましょう。 2017.12.20
児童集会では、寸劇を交えて、募金活動の大切さを訴えました。世界の環境改善と
多くの子供たちの幸せのために、募金に協力しましょう。 2017.12.20
学校行事予定
【令和7年度】
<6月>
3日(火)水道キャラバン(4年)
4日(水)B時程・4時間授業
5日(木)歯科検診(1・2年)
6日(金)5時間授業・引渡し訓練
9日(月)水泳指導開始
歯磨き週間(~13日)
読書週間(~21日)
10日(火)こころの劇場(6年)
11日(水)B時程・4時間授業
交通安全教室(3年以外)
12日(木)自転車教室(3年)
16日(月)内科検診(6年)
19日(木)給食試食会
日光移動教室(6年)
20日(金)日光移動教室(6年)
21日(土)日光移動教室(6年)
土曜授業日・4時間授業
23日(月)振替休業日
25日(水)校外学習(4年)
27日(金)避難所体験(6年)
28日(土)避難所体験(6年)
<7月>
4日(金)ヴェルディ・ボッチャ教室(2年)
8日(火)がん教室(6年)
9日(水)空手道教室(5年)
中学校体験授業(6年)
10日(木)保護者会(2・5年)
11日(金)保護者会(3・4年)
14日(月)保護者会(1・6年)
15日(火)たてわり学習会
16日(水)B時程・4時間授業
給食終わり
17日(木)B時程・4時間授業
18日(金)B時程・4時間授業
終業式・水泳指導終わり
21日(月)夏季休業日(~8/24)
22日(火)サマースクール(~25日)
今月の給食
保護者の方へのお知らせ
学校感染症による登校停止解除証明
インフルエンザや新型コロナウィルス感染症等による登校自粛について、主治医より登校の許可が出ましたら、保護者がご記入の上、担任まで提出してください。
また、出席停止早見表も添付いたしましたので、ご参考になさってください。
熱中症予防情報サイト(環境省)
暑さ対策として、外出される際の
参考にしてください。
参考にしてください。
↓ 下記リンクをクリック ↓
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)
カウンタ
4
2
9
0
7
0
9