文字
背景
行間
学校日誌
学校日誌
【6年生】感謝の気持ちを伝える会
今日は、6年生による「感謝の気持ちを伝える会」がありました。
クラス毎に、保護者の方々や友達、先生に感謝の思いを伝えました。
「6年生を送る会」でも披露したダンス動画は、
それぞれの個性が光っていて、笑顔がとても素敵でした。
6年間の思い出や感謝の思いを伝える呼びかけでは、
6年間の成長がたくさん伝わってきました。
そして最後は、合奏「栄光の架橋」を演奏しました。
使える楽器が限られている中ではありましたが、
精一杯頑張りました。
お越しくださった保護者の皆様、
ありがとうございました!
6年生が七小で過ごせるのはあと少し。
卒業に向けて、
仲間と一緒に最高の思い出をつくっていきましょう!

クラス毎に、保護者の方々や友達、先生に感謝の思いを伝えました。
「6年生を送る会」でも披露したダンス動画は、
それぞれの個性が光っていて、笑顔がとても素敵でした。
6年間の思い出や感謝の思いを伝える呼びかけでは、
6年間の成長がたくさん伝わってきました。
そして最後は、合奏「栄光の架橋」を演奏しました。
使える楽器が限られている中ではありましたが、
精一杯頑張りました。
お越しくださった保護者の皆様、
ありがとうございました!
6年生が七小で過ごせるのはあと少し。
卒業に向けて、
仲間と一緒に最高の思い出をつくっていきましょう!
学校行事予定
【令和7年度】
<8月>
25日(月)始業式・B時程
26日(火)B時程・4時間授業
27日(水)B時程・4時間授業
給食始・七小まつり
29日(金)発育測定(6年)
<9月>
1日(月)発育測定(5年)
2日(火)発育測定(4年)
3日(水)B時程・4時間授業
発育測定(3年)
4日(木)発育測定(2年)
不審者対応訓練
5日(金)発育測定(1年)
10日(水)B時程・4時間授業
15日(月)敬老の日
17日(水)学校公開
18日(木)世界陸上教室(6年)
20日(土)4時間授業・学校公開
道徳授業地区公開講座
22日(月)振替休業日
23日(火)秋分の日
25日(木)校外学習(5年)
29日(月)B時程・4時間授業
研究授業(4年4組)
30日(火)モアレ検査(5年)
今月の給食
保護者の方へのお知らせ
学校感染症による登校停止解除証明
インフルエンザや新型コロナウィルス感染症等による登校自粛について、主治医より登校の許可が出ましたら、保護者がご記入の上、担任まで提出してください。
また、出席停止早見表も添付いたしましたので、ご参考になさってください。
熱中症予防情報サイト(環境省)
暑さ対策として、外出される際の
参考にしてください。
参考にしてください。
↓ 下記リンクをクリック ↓
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)
カウンタ
4
3
9
6
9
5
5