文字
背景
行間
学校日誌
カテゴリ:6年生
日光移動教室 3
天気がとても良いです。
昼食を食べ終え、七小クエスト開始です!
各チェックポイントにいる先生たちに日光に関するクイズを出してもらいます。
班の友達と協力しながら、周ります!
キーワード全部集められたかな?
昼食を食べ終え、七小クエスト開始です!
各チェックポイントにいる先生たちに日光に関するクイズを出してもらいます。
班の友達と協力しながら、周ります!
キーワード全部集められたかな?
日光移動教室 2
さきたま古墳 勾玉つくり 開始です!
一生懸命、石を削っています!
日光の思い出がつまった勾玉になりそうです!
一生懸命、石を削っています!
日光の思い出がつまった勾玉になりそうです!
日光移動教室 1
おはようございます。
今日から、6年生は日光移動教室です!
日光!最高!さあ行こう!
では、行ってきます♪
今日から、6年生は日光移動教室です!
日光!最高!さあ行こう!
では、行ってきます♪
6年生「こころの劇場」
6月19日に、6年生が八王子オリンパスホールにて劇団四季による舞台「魔法
をすてたマジョリン」を鑑賞してきました。一緒に「心から心へ」の歌を歌い
ながら、素敵な舞台を楽しく鑑賞しました。その後、コニカミノルタでプラネ
タリウムを見学しました。

をすてたマジョリン」を鑑賞してきました。一緒に「心から心へ」の歌を歌い
ながら、素敵な舞台を楽しく鑑賞しました。その後、コニカミノルタでプラネ
タリウムを見学しました。
日光移動教室 31
七小に6年生が帰ってきました!
たくさんの人に迎えられて、閉校式です。
バスが到着すると、
「日野市役所を見るのも久しぶりな気がする…」
「中央公園なつかしい!」
出発したのはつい一昨日。
それほど中身の濃い3日間でした。
思い出がたくさん詰まった移動教室になったことでしょう。
家に帰ったあと、どんな話をしてくれるのか楽しみですね。
保護者の皆様、お迎えありがとうございました。
たくさんの人に迎えられて、閉校式です。
バスが到着すると、
「日野市役所を見るのも久しぶりな気がする…」
「中央公園なつかしい!」
出発したのはつい一昨日。
それほど中身の濃い3日間でした。
思い出がたくさん詰まった移動教室になったことでしょう。
家に帰ったあと、どんな話をしてくれるのか楽しみですね。
保護者の皆様、お迎えありがとうございました。
学校行事予定
【令和7年度】
<8月>
25日(月)始業式・B時程
26日(火)B時程・4時間授業
27日(水)B時程・4時間授業
給食始・七小まつり
29日(金)発育測定(6年)
<9月>
1日(月)発育測定(5年)
2日(火)発育測定(4年)
3日(水)B時程・4時間授業
発育測定(3年)
4日(木)発育測定(2年)
不審者対応訓練
5日(金)発育測定(1年)
10日(水)B時程・4時間授業
15日(月)敬老の日
17日(水)学校公開
18日(木)世界陸上教室(6年)
20日(土)4時間授業・学校公開
道徳授業地区公開講座
22日(月)振替休業日
23日(火)秋分の日
25日(木)校外学習(5年)
29日(月)B時程・4時間授業
研究授業(4年4組)
30日(火)モアレ検査(5年)
今月の給食
保護者の方へのお知らせ
学校感染症による登校停止解除証明
インフルエンザや新型コロナウィルス感染症等による登校自粛について、主治医より登校の許可が出ましたら、保護者がご記入の上、担任まで提出してください。
また、出席停止早見表も添付いたしましたので、ご参考になさってください。
熱中症予防情報サイト(環境省)
暑さ対策として、外出される際の
参考にしてください。
参考にしてください。
↓ 下記リンクをクリック ↓
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)
カウンタ
4
4
5
6
1
1
7