学校日誌

2019年12月の記事一覧

【高学年】持久走記録会

本日は、5・6年生の持久走記録会がありました。
雨が心配でしたが、無事に走ることができました!

みんな、自分の記録を更新できるように、
精一杯頑張りました!
お互いに応援も頑張りました!


応援に来てくださった保護者の方々、
陸上競技場の施設の方々、
ありがとうございました!


日野市ロードレース大会

12月7日(土)潤徳小学校にて、日野市ロードレース大会が行われました。
小学校の部は、5・6年生が参加することができ、本校からは、12名が
エントリーしました。決して多い参加人数ではありません。
それでも、素晴らしいです。すべてのレースで本校は、入賞しました。
5年男子2000m7位、5年女子2000m1位
6年男子2000m2位、6年女子2000m2位
参加選手全員が見事に完走し、素晴らしいレースでした。


さらに、先生たちも一般の部で参加しました。男子は、10Km
女子は5Kmです。全員無事に完走しました。

【中学年・低学年】持久走記録会

本日は、中学年と低学年の持久走記録会がありました。

少し肌寒かったのですが、空は快晴!
走っているうちに、ポカポカあたたかくなってきました。

みんな、今までの練習の成果を発揮して、
自分のペースで頑張りました。
ペアの友だちを一生懸命応援する声もきこえました。

おつかれさま!








来週は、高学年の持久走記録会です。
自分のベストを尽くせるように、頑張りましょう!

3年 タグラグビー教室

前回の4年生に引き続き、3年生のラグラグビー教室を行いました。
今回も、日野レッドドルフィンの皆さんにお越しいただき、
優しく教えていただきました。
大きな選手を見て、子供たちは驚きながらも、楽しそうにふれあっていました。
練習後は、子どもたちからサインのおねだりが止まりませんでした。