学校日誌

2019年7月の記事一覧

小中連携 大坂上中学校見学

6年生は、大坂上中学校に見学に行きました。
七小、三小、東光寺小の3校で見学しました。
体育館に集合し、その後教室を回って中学校の授業風景を見学しました。
どの学年も真剣に学習していました。
「難しいこと学習しているな」と思った子も多かったです。
その後、体育館に戻り、生徒会の皆さんから、
中学校生活について説明をしていただきました。
最後に、部活動を見学しました。
中学生が精いっぱい部活動を頑張っている姿を間地かに見て、
驚いていました。
やがて中学生になる6年生は、何か希望を抱いて帰ることができました。

七小ミニライブ 風の音

 久しぶりのミニライブです。
 今回は、風の音(ね)さんです。
 夢が丘小学校の保護者と元保護者の方々のグループです。
 ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、ピアノのメンバーです。
 子供たちが大好きな曲を選んで演奏してくださいました。
 子供たちもノリノリで踊りながら演奏を楽しんでいました。
 素敵な演奏会でした。

1年生水泳指導

本校でも水泳指導が始まりました。
1年生にとっては、初めての小学校のプール!
プールサイドに入ると「ひろーい!」「おおきーい!」
とおおはしゃぎです。
1年生は楽しく、水に慣れることが大きなめあて。
安全には十分に気を付けて、全員が楽しく、元気に
めあてを達成できるよう、指導していきたいと思います。

たねミニッツ 給食コラボ

今回のたねミニッツは、給食で餃子が出る日とコラボして
餃子の絵本の読み聞かせを行いました。
食べたばかりの餃子を思い出しながら楽しく聴いていました。

漢検がんばりました

本年度1回目の漢字鑑定を実施しました。
どの級もみんな頑張っていました。
6年生は、日光から戻ったばかりですが、しっかり挑戦していました。
次回は、2月8日(土)です。