学校の様子

学校の様子

日光移動教室 遊覧船


湖の風が強く、危うくけっこうになるところでした。
出航します!
中禅寺湖の遊覧船に乗りました。

客室での様子。

デッキからの風景はこんな感じです。

日光移動教室 日光自然博物館

次はここにやってきました。

日光自然博物館です。


日光の自然、に関する様々な展示物や触れて学べるコーナー、
ご覧のように動画を通して
など、日光の自然について学びます。

日光移動教室 昼食タイム

実は魚にエサをやっている場合ではなかった6年生。
たくさんあるいたので、自分たちがお腹がすいてすいて…

中禅寺湖畔 菖蒲ヶ浜で昼食です。
今日はおにぎり弁当です。

すみません。
撮影者もお腹がすきすぎて、6年生の食事の様子を撮影できませんでした…。
湖畔の風吹くさわやかな中で
おにぎり弁当いただきました。

日光移動教室 さかなと森の観察園


ハイキング終了!
みんなへとへとです。

さかなと森の観察園に来ました。

水の中の生物に触ったり、日光周辺の魚にえさをやってりしています。

日光移動教室 戦場ヶ原へ


湯滝でグループ写真を撮ってから戦場ヶ原を歩きます。

休憩をしながら木立の中を歩きます。

戦場ヶ原から男体山がきれいに見えました!

日光移動教室 湯滝へ

湯ノ湖のほとりから歩き始め



ヤマビルが出るとの情報!!
長袖長ズボンは必須です。


湯滝へ向かいます。

なだらかに流れる優しい滝ですね。

日光移動教室 朝の会

湯の湖畔にて朝の会です。



体操をして体もすっきり。

お話を聞いて頭もしゃっきり。
とてもさわやかな朝です。少し肌寒いですね。

日光移動教室 日光彫り体験

夕食の後は日光彫りの体験です。

独特の彫刻刀を使う日光彫り。
まずは教えてくださる職人さんのお話を聞きます。

自分の描いた図案を元に、うつしていき
そのとおりに掘っていけばいいのですが・・・ 
なかなか簡単にはいきません。 

職人さんのてさばきに、周りの児童は
「おぉ〜!」
素敵な作品が出来上がってきましたよ。



よい思い出になりますね。

日光移動教室 1日目夕食



夕食の時間です。

ひとりひとりのお膳にのった夕食。
おいしそうですね。

日光の名物もありますよ。
いただきます!

日光移動教室 湯の家到着



気温は15度。
湯の家に到着しました。

開校式をしました。

代表の児童からは
「八小の代表として自分たちで考えて行動できるようにしましょう。」
という言葉が聞けました。
本日の湯本散策は、雨のため中止です。

日光移動教室 華厳の滝

いろは坂を登って奥日光に着きました。
華厳の滝に下りていくエレベーターは満員です。


お天気が良くないと、滝がよく見えないこともありますが

迫力満点の滝がとてもよく見えました!

日光移動教室 奥日光へ

いろは坂を登っています。



急なカーブが続きます。

途中、野生のサルやシカも見ることができました。

日光移動教室 東照宮見学2


傘をさしたりカッパを着たりの見学です。


見たかったなぁ…来年、きれいになるそうです。


徳川家康のお墓へ石段はとても多い!!

日光移動教室 日光東照宮見学

日光東照宮 二社一寺の見学はガイドさんと一緒に回ります。



現在、社殿や彫刻を修理中のため、
シートで覆われている建物なども多いです。

大きな鳥居ですね。



集合写真も撮ります。

日光移動教室 お弁当タイム

大谷川公園内の屋根のある場所へ移動します。



いただきます!

おいしそうですね。

おうちの方、朝早くからお弁当のご用意、ありがとうございます。
おいしくいただきます。