学校の様子

学校の様子

日光移動教室⑲

【生活班でのレクリエーション】
夕食後は、それぞれの生活班で部屋レク(レクリエーション)に取り組みました。トランプやUNOなどの定番の遊びに加えて、少し珍しいカードゲームを楽しむ班も見られました。

どの班でも、友達と笑い合いながら和やかなひとときを過ごしており、楽しい夜の時間となりました。


本日の日光移動教室に関する更新は、こちらで最後となります。

明日は最終日。最後まで安全に気をつけて、思い出に残る一日にしてほしいと思います。

日光移動教室⑱

【夕食を味わいました!】

入浴やお土産タイムを終えた後は、楽しみにしていた夕食の時間です。
生活班ごとに、自分の役割を意識しながら、協力して行動する姿が見られました。
それぞれが任された仕事にしっかりと取り組み、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しむことができました。

日光移動教室⑰

お土産タイムの様子です。

自分の物よりも、家族へのお土産を優先して探している子が多く、とても微笑ましかったです。

どのようなお土産を買って帰るのか、楽しみにしていてください!

日光移動教室⑯

日光自然博物館で、映像展示や資料展示を見学しました。

映画では、奥日光の四季の移り変わりについて学びました。

奥日光に生息する生き物や、生き物の暮らしを身近に感じている様子でした。

 

日光移動教室⑮

【光徳牧場でお昼ご飯】

ハイキングを終えた後は、光徳牧場でお昼ご飯を食べました!
生活班の仲間と一緒にお弁当を囲み、ほっと一息。外の空気を感じながら、にぎやかに過ごしました。

デザートには、牧場特製の濃厚なアイスクリームをいただきました。疲れた体に嬉しい甘さで、子供たちも笑顔を見せていました。

この後は、バスで日光自然博物館に移動します。