文字
背景
行間
学校の様子
夏休み初日!みんなでラジオ体操&お楽しみ!
夏休み初日のこの日、朝7時から八小の校庭には大勢の子供たち、保護者の皆さんが集いました。
その数170名以上!
PTA校外委員会主催のラジオ体操が行われたのです。
この日のために何日もかけて準備、企画をしてくださった保護者の皆様ありがとうございました。
出勤してきた先生たちも加わって、まずはきれいに整列。前には見本をやってくれるお友だちもたくさん並びました。
ラジオの声に合わせてしっかり体操をした後は…お楽しみの水遊び。一人8個くらいの水風船を使って的あてやキャッチボールに大いに盛り上がりました。びちょぬれになった洋服は更衣室で着替えて、さっぱりして8時過ぎにはすべての内容が終わりました。学校の校庭でのラジオ体操はこれまでとは違った形式でしたが、大いに盛り上がりました。みんな元気に夏休みを過ごしてね!
PTA主催イベント「ふれあい動物園開催決定」
下記の日程で八小校庭をお借りして「ふれあい動物園」を行います。
ご参加希望の方は、学級で配布されるお手紙をよくご確認の上、申込書を持ってお集まりください。
日 程:6月28日(土)9:30~11:30 雨天中止
場 所:日野第八小学校 校庭
対 象:日野第八小学校児童とその家族
参加費:会員無料/会員外 1名200円
※申込書忘れ、記入漏れ等は安全の為参加をお断りする場合があります。
ご不明点等ありましたら、PTA窓口メールまでご連絡ください。
hino8pta@googlegroups.com
PTA会員の皆様
この度、令和7年度定期総会表決の締め切らせていただきました。
211名の回答を頂き、全案件が可決されました。
ご協力ありがとうございました。
日野第八小学校PTA
会長 池田ゆきの
令和6年度 日野第八小学校 PTA
「PTA規約、細則、要領、しおり」
ご確認ください。(令和6年5月更新)
(引き続き)
PTAメールをご覧ください。
学校へご来校いただく際に…
学校はお車でのご来校を原則禁止しております。また、近隣道路などへの駐車も絶対におやめください。自転車で来校される際は、必ず正門から入り、所定の位置に駐輪してください。北門付近への駐輪もおやめください。何卒よろしくお願いいたします。