みんなでつくる、みんなのための学校 ~安心して力を発揮できる地域とともにある学校~
令和7年9月6日 学校公開・道徳授業地区公開講座
文字
背景
行間
みんなでつくる、みんなのための学校 ~安心して力を発揮できる地域とともにある学校~
令和7年9月6日 学校公開・道徳授業地区公開講座
生活科では、春探しビンゴを行いました。
サクラやチューリップ、虫など子供たちはたくさんの春を見つけていました。
1年生を迎える会を行いました。
代表委員会のみなさんが計画し、1年生が学校生活になじむことができるようにと準備していました。
1年生は学校生活にだんだんと慣れて笑顔もたくさん見られるようになってきています。
今日は聴力検査をマナーよく受けました。
新年度が始まり、子ども達の登校時間が8時15分になりました。
毎日校庭で学年ごとに並び、時間になってから各教室に入っています。
子ども達の理解も早く、スムーズに登校できています。
今日から、給食が始まり、子供たちは嬉しそうでした。
当番の仕事も協力して、てきぱきと行動できました。
本日の給食↑